どうも、気まぐれトットです。
みなさんはスキンケアはされていますでしょうか?
意識の高い方は、当たり前のごとく当然のようにされているんでしょうね。
僕はお恥ずかしながら、洗顔といえば身体用のボディーソープ、そして化粧水等は現在に至るまで一切してきておりませんでした。
「男が化粧水って。女子か!」とずっと思ってきており、今の今までなんのお手入れもしてきませんでした。
いや、僕と同じように思われている方も確実にいるのではないでしょうか。
するとどうでしょう。最近ふと自分の肌をよ~く見てみると、月面クレーターのようなものができているではありませんか!なんということだ!!
昨今、高気密住宅が増え部屋内の乾燥を防ぐ為に、加湿器による湿度調整の重要性が増しており、もちろんそれだけの理由だけではありませんが、30歳を超えだすと新陳代謝能力が落ちたり等、お肌はもちろんなんですが、なにかしらの身体のメンテナンスをしっかりしてあげなきゃいけない重要性に気づき、今猛烈に反省しております。
「メンズスキンケア編 男の改造計画 チャプター1」、始動したいと思います。
それではいってみましょう!
【メンズスキンケア】事前準備
とにかくスキンケアに関する記事を読みあさりました。Youtubeでもメンズスキンケアについての動画も何本か見てみました。男性なのに赤ちゃんのお肌のように「トゥルットゥル」の方がいるではありませんか!
よ、よ~し僕もがんばるぞ~。
今回参考にさせて頂いた記事はこちら、【肌が綺麗な男性は何をしている?男の肌ケア徹底ガイド】。
「食生活」「質のいい睡眠」「お肌のきっちりしたお手入れ」等、健康的な日常生活がお肌にもいかに大事かということを痛感しました。すべては連動していると。ものすごく納得です。
詳しい内容は、参考にさせて頂いた記事を是非読んでみて下さい。
とにかく、「もこもこに泡立ててやさしく洗顔」「化粧水で保湿」と「乳液で化粧水効果を留める」を朝・晩しっかりやる、そして「ビタミンCを積極的に摂る」ということに焦点をあてて僕はやっていこうかと思います。
それではさっそく、amazonへレッツゴー!

【購入したもの】
amazonでとにかく高評価の洗顔と化粧水と乳液をチョイスすることにしました。
前述したとおり僕は化粧水と乳液を塗る習慣がまったくなかったものですから、参考記事の中でも言われていましたが、慣れないうちは化粧水・美容液・乳液が一つになった「オールインワンタイプ」のものがいい、とのことだったのでそれをチョイスしました。
それがこちら【Nile 化粧水 メンズ オールインワン アフターシェーブ 化粧水/美容液/乳液/保湿クリーム/4役 150mL】です。
べたつかない さらっとなめらか肌に浸透。最大12時間保湿を持続するオールインワン アフターシェーブローション タイプ 。メンズ の肌を内側からサポートして逃さない保湿成分のみを配合。エレガンスで透明感の引き立つシトラスムスクの香り。-引用
とのことで商品はこちら▼
そして、【TENBUDO メンズ エイジングケア洗顔 120g】をチョイス。
海綿末と海シルトが毛穴の隅々まで黒ずみや角質の汚れを落とし、テカリとくすみをケア。マイルドな洗浄力と高保湿を狙った処方により洗顔後の突っ張り感と乾燥を予防。乾燥肌や敏感肌はもちろん、脂性肌の方にもおすすめです。-引用
とのことで、洗顔もレビューがいい感じだったものを購入してみました▼
泡立てしやすい泡ネットもレビューのいいものから適当に購入。▼
【まとめ】
本当は化粧水と乳液が別々のほうが個々の能力が高いらしいのですが、今まで何もしてこなかったよりかは確実に良くなっいくはずなので、これよりは様子を見ながらずっと続けていこうと思います。
かたっぱしからいろいろ試していこうと思ってます。
ターンオーバー(肌のサイクル周期)が約1ヶ月ということなので、【スキンケア編チャプター2】一月後にまたお待ちしております。
もしもまだスキンケアをまったくされていない方がいれば、「来たるべき時」に備えて今すぐやり始めてみませんか?
今回の記事は以上になります。
最後までお読み頂きありがとうございました。